リフォーム

リフォーム瑕疵保険等への加入

対象となる期間内に契約した、実施する工事について、国土交通大臣が指定する住宅瑕疵担保責任保険法人が取り扱うリフォーム瑕疵保険および大規模修繕工事瑕疵保険への加入を対象とします。
保険の加入については住宅瑕疵担保責任保険法人へお問い合わせください。​

住宅瑕疵
担保責任
保険法人

  • 株式会社住宅あんしん保証
  • ハウスプラス住宅保証株式会社
  • 株式会社日本住宅保証検査機構
  • 株式会社ハウスジーメン
  • 住宅保証機構株式会社

詳細はこちら

補助額

7,000円/契約

確認方法

リフォーム瑕疵保険に加入したことについて
(リフォーム瑕疵保険の保険証券等)

以下の書類でリフォーム瑕疵保険等に加入したことを確認します。詳しくは住宅瑕疵担保責任保険法人にご相談ください。

「既存住宅売買瑕疵保険」のうち、引渡し後リフォーム型の瑕疵保険についても、「リフォーム瑕疵保険」の対象となる商品があります。
詳しくは各保険法人にお問い合わせください。​

提出書類

発行者

注意事項

リフォーム瑕疵
保険の保険証券
または
保険付保証明書​

住宅瑕疵
担保責任
保険法人

加入者である
施工者宛に発行

大規模修繕工事
瑕疵保険の
保険証券
または保険付保証明書​

住宅瑕疵
担保責任
保険法人

加入者である
施工者宛に発行

【こどもエコすまい支援事業者の方へ】
本補助金の交付を受けた年度終了後5年間、書類の保管が必要です。
補助事業ポータルより、必要書類を必ずダウンロードしてください。
(ダウンロード方法はこちら

お問い合わせ
窓口

0570-200-594

IP電話等からのお問い合わせ

045-330-1340

受付時間 9:00~17:00 (土・日・祝含む)

  • 電話番号はお間違えのないようにお願いいたします。
  • 通話料がかかります。
  • 基本的なパソコン、メール設定や操作方法についてのお問い合わせには、対応しません。